| ◆一時預かり事業「めかじきっず」 |
| 【目 的】 保護者の育児負担軽減と、子どもの健全育成を図る |
| 【対 象】 満6ヶ月〜小学校入学前の未就学児 |
| 【利用時間】 平日午前9時〜午後5時までの4時間以内 |
| 概ね週2回まで |
| 【利用料金】 1時間あたり800円 以後30分ごと400円 |
| ◆自立支援事業 |
| 【目 的】 高齢者・障害者等の就労支援 |
| 【対 象】 一般就労の難しい方 |
| 【業務内容】 施設管理(清掃・草刈等)、バザー物品の管理、等 |
| ◆居場所づくり事業 |
| 【目 的】 活動を通して、社会との交流および生活支援の促進を図る |
| 【対 象】 障害のある方、ひきこもりがちな方 |
| 【活動日】 毎週火・金 午前9時〜おおむね夕方3時半まで |
| 【活動内容】 調理、昼食会、ゲーム、散歩、など |
| ◆障害児放課後支援「タートルズ」 |
| 【目 的】 心身の発達を促し、健全育成を図る |
| 【対 象】 小学1年〜中学3年生までの心身に障害のある児童 |
| 【利用時間】 学期中:放課後〜午後5時まで |
| 学校休業日:午前9時〜12時 または 午後2時〜5時 |
| ◆その他の活動 |
| 広報「がじゅまる」に記事を掲載しています。 |
| どうぞご覧ください。 |